日本を代表する日本コーンスターチ株式会社

最終更新日 2025年4月25日

「日本コーンスターチ株式会社ってどんな会社?」
「日本コーンスターチ株式会社の評判が知りたい」
「日本コーンスターチ株式会社の年収が気になる」

創業から150年以上経つ日本コーンスターチ株式会社は安心と安全、そして信頼を形にすることをモットーとしており、伝統を基本としながらも将来どのようなことが求められているのかを考え様々なことを研究している会社です。
コーンスターチは片栗粉とよく間違えられますが、片栗粉はじゃがいもを原料としているのに対しコーンスターチはトウモロコシを原料としています。
さらさらとした粉末状の粉であり、片栗粉のようにとろみを加えることができ、今でも様々なお菓子に用いられている食材です。
様々な料理に用いられるものの、日本ではトウモロコシの生産はさほど多くなく、海外にゆだねている状態です。

関連:日本コーンスターチ株式会社の過去求人・中途採用情報

【朋和産業】食品パッケージの選定で大事なこと

非遺伝子組み換えトウモロコシを安定して調達

アメリカの気候によっては品質にばらつきが出ることも多く、なかなか質の良いものを手に入れることはできません。
そこでこちらの株式会社では非遺伝子組み換えトウモロコシを安定して調達、供給できるようアメリカの種子会社と農家と直接生産委託契約を締結しており、安定して非遺伝子組み換えのトウモロコシを調達することができました。
この取り組みもまた業界で初めての試みとなります。
このほか独自の配送体制も整備しており、24時間365日安定して顧客に対して届けられるようにしています。
デリバリーに関しては倉地運輸課を設け、ドライバーの教育や効率的に運行するにはどうしたら良いのかなどを指導し、実践している特徴となっています。
日本コーンスターチでは、従来のコーンスターチのほかにオリゴ糖やレジスタントスターチ、難消化性デキストリンや麦芽糖水あめなど体に良いものを研究開発している特徴があります。
品質には大変自信があり、18年連続でモンドセレクション金賞を受賞しました。
さらに食材の中でも果糖ブドウ糖液糖が優秀食品素材賞を受賞しており、業界をけん引する立場になっています。

安心と安全にこだわりを持って取り組んでいる

日本コーンスターチ株式会社の製品がこれほどまでに高品質なのは、安心と安全にこだわりを持って取り組んでいるからです。
2011年世界食品安全会議承認の食品安全規格FSSC22000の認証をうけましたが、これは国内のコーンスターチ、糖化業界では初めてのことです。
設備を整えるだけでなく人を育てることにも重点を置き、さらにその施策を継続して行っており、顧客だけでなく社員のことも考えた企業となっています。
人を育てる意味においては、積極的に様々なことに取り組んでおり、近年では生分解性プラスチックの製造に取り組み始めました。
生分解性プラスチックは使い捨てを前提とした用途に適している素材であり、有機肥料の質にも影響を与えません。
たとえ廃棄されたとしても微生物が分解をするためゴミとなることはなく、環境にも配慮したものになります。
近年の世界情勢を見ながら開発されたものであり、今後環境問題と利便性を考えた上で、なくてはならない技術です。
人を育てることも重視しているためか、女性管理職が大変多いのも特徴となっています。
産休や育児休暇は確実に取れる状態であり、特に女性が働きやすい職場です。

女性の雇用に積極的

日本コーンスターチ株式会社においても女性の雇用に積極的になっているので、キャリアを積むのに十分な環境であり、男性も育児休暇をとれるよう配慮がされています。
スキルアップ面でも海外研修やオンライン研修があるので、わからないことも積極的に聞くことができます。
教育体制が大変整っており、新人が途中で挫折することはありません。
さらに食品だけでなく、工業用や医療など幅広い製品を取り扱うようになっているため様々な知識を得ることができるのも魅力です。
半面やりがいがある一方営業職では成績の数字について吟味されることがあります。
ですが数字が低いからと言って給料に影響が出るわけではなく、むしろどのような目標ならば達成できるのかということを上司とともに考えることができます。
日々緊張感や責任の重さを感じることも多いのですがやりがいを感じている社員も大変多く、離職率も低いのが特徴となっています。
一つ一つのことに対してこだわりを持って取り組んでいるのが、日本コーンスターチ株式会社の特徴であり、業界初となる取り組みも大変多いです。
利益を追求するだけでなく人材育成にも取り組んでおり、離職率は大変低く女性も活躍することができる会社となっています。
社内の雰囲気が大変良く仕事以外のことに関しても悩みなどを相談することができますし、スキルアップのための勉強会にも参加することができます。
長く仕事をしたいと思える環境であり、上司に新しいことを提案できる雰囲気もあります。

まとめ

もちろん転職も受け付けており、他企業から日本コーンスターチ株式会社を希望する人も大変多いです。
どの人も学べる環境が用意されているのがこの企業の強みであり、今後海外への進出も視野に入れています。
環境問題にも積極的に取り組んでいるため、一つの分野だけでなく様々な分野について知識を深めることができます。